PR

コメダグラクロの販売期間はいつからいつまで?カロリーと値段も調査!

話題のニュース

コメダ珈琲の冬だけの限定商品、グラクロが今年も2023年11月29日より販売開始になりました。

グラクロ(グラコロ)といえば、マクドナルドのイメージがかなり強いかと思いますが…

コメダ珈琲のグラクロもおいしいと聞きますよ。

この記事では、コメダ珈琲のグラクロの販売期間がいつからいつまでなのか?とカロリーや値段、アレルギー情報についてご紹介していきます。

コメダのグラコロ販売期間はいつからいつまで?

コメダ珈琲のグラクロの販売期間は、

2023年11月29日から2024年1月下旬までの予定になっています。

グラクロは、冬だけの期間限定販売になっていますので、1月下旬よりも早く販売が終了する可能性が高いです。

気になる方は、お早目に食べてみてくださいね!

コメダグラクロのカロリーは?

コメダ珈琲のグラクロのカロリーは、

887kcalです Σ(・ω・ノ)ノ!

グラクロだけで900kcalちかい…、コメダの他のバーカーは700kcal台なので、ちょっと高めですね。カツパンシリーズよりは低いですが…。

コメダグラクロの値段は?

コメダ珈琲のグラクロの値段は、650円~720円

※コメダ珈琲は店舗により値段が異なります。

コメダ珈琲のバーガーは値段も高めですが、その分かなり大きいので納得です。

小食の方だとバーガーだけでも食べきれるのか?という大きさだと思います。

グラクロの詳細、アレルギー情報

コメダ珈琲のグラクロは、チーズとホワイトソース、マカロニの入ったグラタンコロッケにドミグラスソースを合わせてある冬だけの限定商品です。

チーズは、コーダチーズ、モッツァレラチーズ、チェダーチーズ、パルメザンチーズ、エダムチーズの5種類を使ってあって、じっくりと野菜を煮込んであるうまみたっぷりのドミグラスソースが特徴。

昨年はえび・かにが含まれていたそうですが、今年のグラクロには「えび・かに」が含まれていないとのことで、えび・かにのアレルギーの方には朗報ではないでしょうか。

グラクロのアレルギー情報

卵、乳成分、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、りんご、ゼラチン、ごま

上記の成分が含まれていますので、お気をつけください。

まとめ

今回は、コメダ珈琲のグラクロについてのご紹介をしてきました。

販売期間は、2023年11月29日から2024年1月下旬の予定

※期間限定商品です。予定より早く販売が終了する可能性があります。

グラクロのカロリーは887kcalとかなり高めです。

大きさもマクドナルド等のバーガーと比べるとかなり大きいので、注文するときはご注意ください。

販売価格は、650円から720円(税込)。

店舗により価格が異なります。

グラクロはチーズとホワイトソース、マカロニの入ったグラタンクロケット(コロッケ)にドミグラスソースを合わせてある、冬だけの限定商品です。

アレルギー情報は、「卵、乳成分、小麦、大豆、牛肉、豚肉、鶏肉、りんご、ゼラチン、ごま」が含まれています。

ぜひ、食べてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました